無料会員登録/ログイン
閉じる
![]()
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0178-35-2295
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
平目漬丼
          ---2014年5月の口コミ---
旅行中の私と嫁は、重複を嫌っておおむね違う料理を注文をします。理由は、昔ほど食べられなくなった胃袋を少量多品種で満足させる為の工夫で大変意味のある事です。しかし、みなと食堂に限っては2人で2人前の平目漬丼を注文。平目漬丼は1人で1人前食べないと喧嘩になります。初回訪問時は、平目漬丼と三味丼を各々注文して大変後悔したものです。
そんな平目漬丼の魅力は3つ。
 ・ヒラメの脂のノリが際立っている点。漬け醤油をはじく感じです。
 ・漬け醤油が、塩分控えめで味醂の甘味を強調したダシ醤油な点。ヒラメと絡めても、黄身卵と絡めてもバランス良い調和です。
 ・卵がねっとり濃厚な点。卵白を取り除いた黄身卵は、とってもとっても美味です。
2014年5月のGW訪問では、開店10分後には満席でした。連休などで行く人は人気店なのでご注意ください。そう云えば消費税8%後も価格据え置きでした。感謝。
---
平目漬丼,山芋とオクラの千切り,味噌汁(\1,000)
        
平目漬丼
口コミが参考になったらフォローしよう
Merfolk King
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
Merfolk Kingさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
| 店名 | 
             
              みなと食堂(みなとしょくどう)
             
            
           | 
        
|---|---|
| ジャンル | 食堂、海鮮丼、郷土料理 | 
| お問い合わせ | 
                 0178-35-2295  | 
          
| 予約可否 | 
                   予約不可  | 
          
| 住所 | |
| 交通手段 | 
               JR八戸線「陸奥湊駅」北口より、徒歩2分 陸奥湊駅から130m  | 
          
| 営業時間 | 
                
 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。  | 
        
| 予算 | 
               ¥1,000~¥1,999  | 
          
| 予算(口コミ集計) | 
             
                
                  
                  ¥1,000~¥1,999
                
                
                  
                  ¥1,000~¥1,999
                
             
              
           | 
        
| 支払い方法 | 
                 カード不可 電子マネー不可  | 
          
| サービス料・ チャージ  | 
            無し  | 
          
| 席数 | 
                   12席 (カウンター8、テーブル1×4名)  | 
            
|---|---|
| 個室 | 
                 無  | 
            
| 貸切 | 
                 不可  | 
            
| 禁煙・喫煙 | 
                   全席禁煙  | 
            
| 駐車場 | 
                 有 吉田金物店駐車場2・6・7の3台分あり。また商店街に有料駐車場40分100円〜あり  | 
            
| 空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、バリアフリー  | 
            
| ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる  | 
            
|---|---|
| 料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり  | 
            
| 利用シーン | 
            
               こんな時によく使われます。  | 
        
|---|---|
| ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン  | 
          
| お子様連れ | 
                 子供可  | 
          
| ドレスコード | 無し  | 
          
| オープン日 | 
               2002年  | 
          
| 初投稿者 | |
| 最近の編集者 | 
              
  | 
          
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
---2019年7月の口コミ---
初回訪問は2012年。この店は平目漬丼だけを目的に訪問しています。2014年までは重複承知で、私と嫁の2人で同じ平目漬丼x2人前を食べてましたが、2015年以降は平目漬丼が2種類提供されるようになったので、重複回避が実現できて更に満足度が高まってます。
その2種類とは、
1)平目漬丼(\1,000) ←従来品
2)平目えんがわ半々漬丼(\1,300) ←新商品
画像を見て貰えば一目瞭然ですが、2)はドンブリの右半分が全部エ・ン・ガ・ワ。うーん痺れるぅ。平目漬+黄身卵だけでも充分おいしいのに、加えてえんがわのコリコリまで乗っけて来るなんてイヤラシ過ぎます。笑
2)には弱点もあります。それは1日5食限定なこと。この5食枠にスベリ込んで1)+2)で重複回避を実現する為に開店20分前の午前5時40分に店に並びます。行列に並ぶのは大嫌いですが、みなと食堂に限っては苦になりません。ヒラメの脂の旨みの配当リターンが大きい為です。
ヒラメの美味しさばかりが際立つドンブリですが、過去5回の実食経験を振り返ると他にも工夫点がチラホラ。
・御飯はを少し固めに炊くことで、ヒラメと絡まり損ねたダシ醤油が御飯に美味しく吸い込まれてる。
・黄身卵は大きめで張りが良いのを使ってる。鮮度が良く弾力ぷるんで粘度濃厚
→詳細は過去口コミ参照
おそらく冗長な文章は邪魔だと思うので、画像見て生唾を飲み込んでくださいな。笑
価格も消費税5%時代から据え置きなのが嬉しいです。諸物価高騰のご時勢なので経営努力に頭が下がります。今回もご馳走様でした。また次回もよろしくお願いします。
---
平目漬丼,山芋千切り,味噌汁(\1,000)
平目えんがわ半々漬丼,山芋千切り,味噌汁(\1,300)